コメント
No title
・・・え?動いてる?まさか・・ほんもの?
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・イヤァァァァァァァ!!!
No title
「チョコの中から虫が出てきたニダ!」
「立証?このばあさんたちが証人ニダ!」
「うっかり食べてしまい、3日3晩下痢と嘔吐になやまされたんじゃあ」
「お腹の中で虫がさなぎになって手術で取り出したのじゃあ」
「その精神的苦痛、賠償と謝罪を要求するニダ!」
「アメリカの下院にも手伝ってもらうニダ。ほれ、証言」
「うっかり食べてしまい、7日7晩下痢と嘔吐と頭痛になやまされたんじゃあ」
「え?証言がいろいろ増えてるって?気のせいニダ」
「永遠に賠償と謝罪をするニダ」
「ニダ!ニダ!」
おお、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人なら賠償金が取れるやもしれませんぞ!
No title
「韓国でシナ製'虫チョコレート' 登場」
韓国の話やったの?!(というかここにhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国以外の話題ってないよぉ)
しもた!あまりにグロ画像を警戒して、写真の付近を読んでなかった!
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人、ぜひhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国にも謝罪と賠償を求めてくれ!
No title
No title
さらに先月には同じくhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国からのお土産の饅頭を食べさせられました。買って来る人の気がしれないよ!と、思いながら健康に敏感になってる私です。
もしかして、チョコと虫の相性がよっぽどいいので最初からそういった製品でないかと思ったりもします。いいものは世界に!
No title
中国側も「偽者を買って文句いうな!」と、思ってるんでしょうね。
ヴィトンのバチモンを買って、縫製悪いとケチつけるんと一緒。
まさに、目糞鼻糞を笑うか!
No title
>いやぁ、ものすごくリアルなhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%25A3%259F%25E7%258E%25A9/" class="keyword">食玩ですねぇ。
>
>・・・え?動いてる?まさか・・ほんもの?
>
>(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・イヤァァァァァァァ!!!
こんばんは~
あらら・・・・thttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/ak/" class="keyword">akoyan虫嫌い?
って~私も大嫌い!
ほんもの????正真正銘の本物!飼っていたら蛾になりました。
No title
>・・・ってなぬ?
>「韓国でシナ製'虫チョコレート' 登場」
>韓国の話やったの?!(というかここにhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国以外の話題ってないよぉ)
>しもた!あまりにグロ画像を警戒して、写真の付近を読んでなかった!
>
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人、ぜひhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国にも謝罪と賠償を求めてくれ!
こんにちは~
このサイトはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E6%25B5%2581/" class="keyword">韓流婆ちゃんに韓国の真実を知って貰いたくて始めたので主に韓国のお馬鹿な日常を書きつづっています。
お見苦しくてごめんなさい。たまに旅行の写真も載せますので・・・・
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人は何故かシナ人に対してはあまり強く謝罪と賠償は求めないようです。半万年奴隷の名残でしょうか・・・・
No title
>うげっ!こりゃあひどい。やっぱり、北京オリンピックはんたーい!中・http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国へは『行かない・食べない・近づかない』、これぞ今すぐできる日本の安全保障政策!?
こんにちは~
これ、日本に輸入されている可能性が無いとは言えないんですよ。
偽ハーシーチョコでころっと騙されてはかないませんね~
No title
>あの・・・先日http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国旅行のお土産を頂いたのですが、ディズニーのクッキーのようですが、あまりにも怖くて封を切っていません。やはり廃棄するほうが人類のためでしょうか?
こんにちは~
香港ディズニーの本物ならhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25A4%25A7%25E4%25B8%2588%25E5%25A4%25AB/" class="keyword">大丈夫だと思いますよ。香港の空港にも売っています。
>さらに先月には同じくhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国からのお土産の饅頭を食べさせられました。買って来る人の気がしれないよ!と、思いながら健康に敏感になってる私です。
・・・・こんなこと知るずっと前は・・・屋台の揚げパンが好きで北京から帰る時に新聞にくるんで持って帰って食べてたんですよ・・・ orz
>もしかして、チョコと虫の相性がよっぽどいいので最初からそういった製品でないかと思ったりもします。いいものは世界に!
虫入りhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25BC/" class="keyword">キャンディーってありましたよね。あれは虫がはいっているんですよね・・・って~生きた虫はあり得ない!
No title
>虫が生きているということは、少なくとも毒入りではないことを証明したわけだ。
こんにちは~
毒は無いかも知れませんね~
>中国側も「偽者を買って文句いうな!」と、思ってるんでしょうね。
>ヴィトンのバチモンを買って、縫製悪いとケチつけるんと一緒。
>
>まさに、目糞鼻糞を笑うか!
待って下さい!日本にも輸入されている可能性が・・・・
食品を買う時は気を付けて!
No title
ついでにまとめて滅んでくれると、なお有り難いですが。
何でこんなアホどもが隣国なんだろか……orz
No title
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国とhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮がめでたく、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E8%258F%25AF%25E4%25BA%25BA%25E6%25B0%2591%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中華人民共和国韓省と朝鮮省になった時には、君達教科書に、
「主宗国様は、韓省の子供達の為に、特別に蛋白質を強化したチョコレートを、格安で輸出して下さいました。」
って書くんだから。
アッ猫ちゃん、飲む前にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AB/" class="keyword">ラベル見た?? http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製だと大変よ!!
No title
いやあ、すごいですね、どうしたら孵化まで出来る物流ルートを確保・・・
すみません、正直に云います。
不買運動強化します、買いませんし食べませんし奨めません(>△<;)
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%258D%25E4%25BA%258C%25E5%25AE%25B6/" class="keyword">不二家とこれと、どっちが凶悪か考えて欲しい >みのもんた
No title
No title
思いも寄らない出来事に、驚きました。
知ることは良い事です。
これは、中国のお茶の話ですが、葉巻のように、数枚を巻いた高級茶を頂き、皆で飲んでいましたが、数日後、開いた茶葉の間に、カラスの羽のような羽根が浮かんでいました。
随分残っていたのですが、まだ何が入っているか判らず、廃棄処分です。中韓のお土産は、高級品でも遠慮する方が、良さそうです。
No title
チョコに虫っヽ(;◇;)ノ
私はたまにチョコが食べたくて仕方ない時があるので、常備してます。
慌てて冷蔵庫のチョコを確認しました!!
明治のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC/" class="keyword">コーヒービートとブラックチョコ箱入り、日本で製造してるのかなorz
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国、許すまじ(怒)
この猫ちゃんがかじってるのは瓶、うちの猛虎がかじるのは我々の手足・・・
No title
>もう民辱同士、一生罪のなすり付け合いでもしてろと。
>ついでにまとめて滅んでくれると、なお有り難いですが。
>何でこんなアホどもが隣国なんだろか……orz
こんばんは~
うわ~~~~ん(>_<)本当にそう思います。
どうしてこんな国が隣国なのか・・・・
嫌だ~~~~ orz
No title
> せかくせっかく主宗国様が、属国の為に特別に付けてくれたオマケです。 有難く頂きなさい。
こんばんは~
そうだ!そうだ!
第一、兵役では糞尿に顔を浸けたり食べちゃったりしていた民族が虫くらいなんのなんの!
> http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国とhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮がめでたく、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E8%258F%25AF%25E4%25BA%25BA%25E6%25B0%2591%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中華人民共和国韓省と朝鮮省になった時には、君達教科書に、
> 「主宗国様は、韓省の子供達の為に、特別に蛋白質を強化したチョコレートを、格安で輸出して下さいました。」
>って書くんだから。
ぷぷぷ・・・・大爆笑!
マジであり得そうだから怖い・・・
> アッ猫ちゃん、飲む前にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AB/" class="keyword">ラベル見た?? http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製だと大変よ!!
あ~本当だ!
No title
>めっ、めっ、眩暈が・・・
>いやあ、すごいですね、どうしたら孵化まで出来る物流ルートを確保・・・
>すみません、正直に云います。
>不買運動強化します、買いませんし食べませんし奨めません(>△<;)
こんばんは~
せっかく岩手でリフレッシュしたのに性懲りもなくお見苦しいエントリーですみません。この後のはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%259B%259B%25E5%25B2%25A1%25E5%2586%25B7%25E9%25BA%25BA/" class="keyword">盛岡冷麺載せました。
盛岡なら地元の美味しいものが沢山だからシナ製なんて買わないで済むと思いますが・・・・
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%258D%25E4%25BA%258C%25E5%25AE%25B6/" class="keyword">不二家とこれと、どっちが凶悪か考えて欲しい >みのもんた
ぷぷぷ・・・みのさんまともな謝罪してないね。
No title
>以前、虹橋空港の売店で買った月餅を客先へのおみやげにしたことがあったんですが、開いたらカビが生えていたらしくて、えらい恥をかいたことがありました。もし虫が出てきたりしたら切腹もんですよ。
こんばんは~
あらら・・・それは大変でしたね・・・
シナ製品は贈答に向いてませんね・・・
実はうちにも旦那が買ってきたシナ製の鶏の焼いたものの薫製があるんですが、手をつけていません。
No title
>ぎゃあぁぁぁっ!
>チョコに虫っヽ(;◇;)ノ
>
>私はたまにチョコが食べたくて仕方ない時があるので、常備してます。
>慌てて冷蔵庫のチョコを確認しました!!
>明治のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC/" class="keyword">コーヒービートとブラックチョコ箱入り、日本で製造してるのかなorz
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国、許すまじ(怒)
>
>この猫ちゃんがかじってるのは瓶、うちの猛虎がかじるのは我々の手足・・・
こんばんは~
大変お見苦しい画像ですみません。
お菓子は絶対に日本製かどうか確認しないと子供に食べさせられませんね。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC/" class="keyword">コーヒービート!懐かしい。
はあちゃんちのネコ手足を噛むんだ~
何だか凄く甘えん坊なんだね~
No title
> 包装のチョコに生きた虫が居る。
>思いも寄らない出来事に、驚きました。
> 知ることは良い事です。
>これは、中国のお茶の話ですが、葉巻のように、数枚を巻いた高級茶を頂き、皆で飲んでいましたが、数日後、開いた茶葉の間に、カラスの羽のような羽根が浮かんでいました。
> 随分残っていたのですが、まだ何が入っているか判らず、廃棄処分です。中韓のお土産は、高級品でも遠慮する方が、良さそうです。
三島先生、こんばんは~
お茶の中にカラスの羽・・・・うわ~それも凄いですね。本当に気をつけないとダメだって事ですね。って言うか、中韓のものは買わないようにしたほうがいいですね。私も中韓へ行きますが現地の土産品は一切買いません。
頂いても食べません。自分の身は自分で守らないといけませんね。
No title
>To takoyanさん
>こんばんは~
>あらら・・・・thttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/ak/" class="keyword">akoyan虫嫌い?
>って~私も大嫌い!
>ほんもの????正真正銘の本物!飼っていたら蛾になりました。
いやぁ。どちらかというとむしろ好きですがね。でも、これから食おうというhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A2%25E3%2583%258E/" class="keyword">モノに入っていたら嫌でしょう、いくら何でも。
それがたとえイナゴのような食える虫でも、予期せぬ所にいられたら嫌なモノです。まして蛾となると・・・
No title
>ははは
>虫ぐらいで驚いていたら
>虫獄ではいきていけないのだ~!!
>
>あ~やだやだ。
こんばんは~
虫獄ですか・・・なるほど・・・・
実は旦那がちょっと前にシナの重慶に行った時に買ってきた重慶名物「白市○板鴨」(○は日本語にない漢字)をまだ食べないでいます。
百年老字号って何て言う意味でしょうね・・・書いてあります。
No title
>いやぁ。どちらかというとむしろ好きですがね。でも、これから食おうというhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A2%25E3%2583%258E/" class="keyword">モノに入っていたら嫌でしょう、いくら何でも。
>それがたとえイナゴのような食える虫でも、予期せぬ所にいられたら嫌なモノです。まして蛾となると・・・
こんばんは~
確かに!
実は私・・・似たような経験あるんです。
子供の時に茹でたカリフラワー食べていたら虫が付いていて・・・・
知らずに食べていたんです。卒倒しそうになりましたよ。
No title
パッケージを空けたら虫がまだ動いている!
UPSのCM(http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製のパンダのおもちゃが届け先でまだ動いてるやつ)を思い出した私は不謹慎なやつですwww でもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製って部分は符合してるのね。
もはやhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製食品って食品テロのレベルに達してますね。
No title
あのーー、チョコの中の虫は元気そうなんですが、包装紙開けるまでおとなしくしてたんでしょうか。外から分からなかったんでしょうか。
まあ、どうでもいい素朴な疑問でした。
これから、チョコをはじめとするお菓子も、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国かどうか確認します。
返金無しとは流石中国です。でも、危険食品の輸出はありですか。
猫ちゃん、お酒はまだ早いよーー。(おせっかいおばさんより)
No title
良くお米にわくんで、あまり気になりません。
自家製の野菜にも結構ついているんで・・・。
でも、工業製品のチョコレートですか? いったい何処から入ったのやら。
チャイナhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/" class="keyword">フリー・コリアhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/" class="keyword">フリーは徹底していかねばと思います。
No title
>こんばんはー
>
>パッケージを空けたら虫がまだ動いている!
>UPSのCM(http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製のパンダのおもちゃが届け先でまだ動いてるやつ)を思い出した私は不謹慎なやつですwww でもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製って部分は符合してるのね。
>
>もはやhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国製食品って食品テロのレベルに達してますね。
おはようございます。
なるほど~ネジ巻きパンダが動いていたのですね。
つつみをけたら虫とこんにちは~は堪りませんね。
テロレベル・・・本当にそう思います。毒入りに比べたら虫はマシなのかな・・・とんでもない国です。
No title
>遅くにこんばんわ。
>
>あのーー、チョコの中の虫は元気そうなんですが、包装紙開けるまでおとなしくしてたんでしょうか。外から分からなかったんでしょうか。
>まあ、どうでもいい素朴な疑問でした。
おはようございます。
どうも包みを開けるまでわからなかったようですね。
>これから、チョコをはじめとするお菓子も、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国かどうか確認します。
>返金無しとは流石中国です。でも、危険食品の輸出はありですか。
主婦としては安いものには裏がある・・・と疑ってかかった方が良いと思います。産地はきちんと調べないとね~
>猫ちゃん、お酒はまだ早いよーー。(おせっかいおばさんより)
不良ネコのようですね~
No title
>虫は・・・
>
>良くお米にわくんで、あまり気になりません。
>自家製の野菜にも結構ついているんで・・・。
おはようございます。
確かに無農薬の野菜ほど虫が付いている可能性はありますね。
先日、小松菜を炒めていて毛虫を発見!あわてて取り出そうとしたらフライパンの上で爆発しちゃったんです・・・・orz
>でも、工業製品のチョコレートですか? いったい何処から入ったのやら。
外国製品の模造チョコなんで不衛生なところで作っていたんでしょうね。
>チャイナhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/" class="keyword">フリー・コリアhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/" class="keyword">フリーは徹底していかねばと思います。
本当に!自分の身は自分たちで守らないと!
No title
んぎゃぁあぁああぁあ~!!!
(;w;)
絶対にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国産菓子かわねェ!!!
以前中華街で月餅を買ったら、かびてたのを思い出しました。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%25B3%259E%25E5%2591%25B3%25E6%259C%259F%25E9%2599%2590/" class="keyword">賞味期限まで30日あったのになー。
以来、いってません。
江戸清の豚まんは食べたいけど・・・
No title
チョコに蛾・・・
おっかないなぁ~(゚д゚)
オリンピックをやってはいけない国ですねー
(´・ω・`)
No title
>こんにちは~!!!
>
>んぎゃぁあぁああぁあ~!!!
>(;w;)
>絶対にhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国産菓子かわねェ!!!
>以前中華街で月餅を買ったら、かびてたのを思い出しました。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%25B3%259E%25E5%2591%25B3%25E6%259C%259F%25E9%2599%2590/" class="keyword">賞味期限まで30日あったのになー。
>以来、いってません。
>江戸清の豚まんは食べたいけど・・・
こんばんは~
私もシナ菓子買いません!
カビも危ないですね~http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%25B3%259E%25E5%2591%25B3%25E6%259C%259F%25E9%2599%2590/" class="keyword">賞味期限・・・改竄してあったのかも。
危ない、危ない!
No title
> うえ〜〜〜っ!!
>
> あ,挨拶が遅れましたぁ。。こんばんワン▽・ω・▽
>
> すごいインパクトですっ・・・実際に見て「こりゃないわぁ。。」とおもいました☆★
こんばんは~
ビックリするほど酷くてすみません。でも凄いインパクトありますよね~
> 絶対,http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国産買わないっ!いくら中国産が安くても,命を縮めたくないですっ☆
>
> 一説によれば,中華料理を高温で調理するのは毒を取り除くためで,http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国料理を辛くするのは味をごまかすというのがありますよね。。
> あれ,本当なのかも・・・σ(^◇^;)
あ、それ当たってると思います。正解ですよ~きっと。
困ったものですね。私もチャイナhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC/" class="keyword">フリー!実践しています。
No title
>(・w・)つTB
>
>チョコに蛾・・・
>おっかないなぁ~(゚д゚)
>オリンピックをやってはいけない国ですねー
>(´・ω・`)
またまた、こんばんは~
TBありがとうございます。
シナ??オリンピック?半万年早い!
No title
>To damedakoreaさん
>こんばんわ~
>>おはようございます。
>>確かに無農薬の野菜ほど虫が付いている可能性はありますね。
>>先日、小松菜を炒めていて毛虫を発見!あわてて取り出そうとしたらフライパンの上で爆発しちゃったんです・・・・orz
>
>思わず笑ってしまいました。
>昔、ワンダーフォーゲル(ハイキングをちょっと登山部よりにしたようなものです)していた時に、山で夕食を作る時など大量の虫がよって来ます。
>カレーなどのルーにもやはり入ってしまいますので、薬味と思って気にしない事にしました。
>翌日も山登りですから体が持ちませんしね。
>荷物だけでも、約20~25kgほどは有りますからそっち優先です。
>まあ、火が入っている事もあってか腹は壊しませんでしたが。
>もし、自宅なら全部捨ててしまうかもしれません。(カミサンが見ていないという条件で)
こんばんは~
あ~hatuyamaさん も山登りします?
実は私も!岩手へは最初早池峰に登ろうと思っていたのですが、諸般の事情により半分遊び・楽々ハイキングに変更したのです。
私はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2586%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588/" class="keyword">テントしょったり山小屋泊の登山はしていませんが友人はやっています。もっぱら美味しい物と温泉のある旅館に泊まって登る・・というおばさん登山です。山で炊事すると確かに集まってきますね~まあ、あの状況では仕方ないですね。火に集まるんですから・・・
>学生時代に日航ホテルの地下レストランでバイトした時の事ですが、虫の駆除は定期的にしておりますが、結構細かいゴキブリ(種類は知りませんが白と黒のコンビでした)はいましたよ。
>日本のホテルでもそうですから、シナのホテルが安全という保障は全く無いのではないかと。
>それ以前に、素材の毒野菜のほうが気になりますが。
え?????日航ホテル???
お台場の日航ホテルはよく行くんですよ~
先日も旦那と鉄板焼きを食べに行ったんだけど・・・orz
No title
>今は、カミサンに言わせるとインドア派です。
>別名ヒキコモリとバカにされますが。
>最後に山(?)に行ったのは、高尾山でしょうか。完全にハイキングですが。
>風にも負けず、カミサンのいじめにも負けず、タヘガタキヲタヘシノビガタキヲシノビ・・・・って心境でしょうか(笑)
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%2597%25A9%25E6%25B1%25A0%25E5%25B3%25B0%25E5%25B1%25B1/" class="keyword">早池峰山ですか・・・カミサンの実家から結構近い事もあり何回か行きました。
>私が行った時には、本当に山しかなく何の設備と言えるものが無かったと記憶しておりますが、今は変わったでしょうね。
>行ってみたいですね~。
こんにちは~
私も似たり寄ったりです。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%2597%25A9%25E6%25B1%25A0%25E5%25B3%25B0%25E5%25B1%25B1/" class="keyword">早池峰山、奥様のご実家と近いのですか~いいですね。
今は花の100名山に入っているためか女性に人気で花の季節は女性で溢れているそうです。実は山のすぐそばにあるステーキの美味しいホテルが満室で取れなかったので止めたのです。行ってみてはどうですか?
料理店やレストランには虫は付きものなんですね。
ただ見るからに汚いところは止めています。日本ではあまり虫等入っていた経験はないのでラッキーなんでしょうね。
No title
虫が好くチョコレートでしょうがないんです。無視してください、などとオジンギャグかましている段階ではないな。大統領の腹の中と同じでしょうか?
No title
>damedakorea様
>
> 虫が好くチョコレートでしょうがないんです。無視してください、などとオジンギャグかましている段階ではないな。大統領の腹の中と同じでしょうか?
こんにちは~
ふふふ・・・
大統領の脳みその中もそうなのでは?
悪い虫が集ってぶんぶんまわりを飛び回っていそう。
虫食い状態が凄すぎて再生不可能ですね。